A登園
季節外れの冷たい雨が1日中降っていました。 今日は新入園児の初めての登園日です。 年少児はA登園・B登園とクラスの半分の子が分かれて登園します。 担任が一人ひとりの子どもたちと丁寧にかかわり、少しでも早く信頼関係を築ける…
続きを読む →
季節外れの冷たい雨が1日中降っていました。 今日は新入園児の初めての登園日です。 年少児はA登園・B登園とクラスの半分の子が分かれて登園します。 担任が一人ひとりの子どもたちと丁寧にかかわり、少しでも早く信頼関係を築ける…
続きを読む →土日に降り続いた雨も上がり、桜が綺麗に咲き誇る絶好の入園式日和でした。 子どもたちも緊張しながらも、初めてのようちえんを楽しんでいました。 保護者の皆様へ ご入園おめでとうございます。 ご家庭で育んだ、お母さん・お父さん…
続きを読む →子どもたちの登園初日 ピカピカのバッチが子どもたちを待っています。 自分のバッチはどこにあるかな? 見つけたよ! 新しいバッチは、新しい担任の先生につけてもらいます。 どきどき・わくわく ステキな表情ですね。 一人ひとり…
続きを読む →小学校の入学式を終えた、新1年生がピカピカのランドセルを見せに来てくれました! 毎年、小学校の入学式の日は子どもたちがたくさんあそびに来てくれるので、先生たちも園庭で昼食をいただいています。 先生との再会を喜ぶ カラフル…
続きを読む →4月3日より、2017年度宮前幼稚園がスタートしました。 正職員・パート職員・バス運転手 職員全員が集まって園の教育目標の確認を行いました。 新人の自己紹介 2018年度より新設される認定こども園を見据え、たくさんの新人…
続きを読む →来年度の新人研修が行われました。 宮前幼稚園が保育の中で大切にしている〝感じる〟をキーワードに、 園庭にある自然環境に込めた想いを伝えます。 豊かな自然環境が、子どもや保育者にたくさんの〝感じる〟心を育んでくれます。 近…
続きを読む →◯3月16日(木) 第56回卒業式が行われました。 このホールで行う最後の卒業式となりました。 証書をもらう子どもたちは、凛として頼もしく、 これからの明るい未来に向けて、その子らしさを大切にしながらまっすぐと進んでくれ…
続きを読む →幼稚園生活もあと4日 年長児にとっては色々な〝最後〟が訪れます。今日は幼稚園でいただく給食の最後の日でした。 担任から今日が最後の給食ということを伝えると、Yくんから「今までありがとうの気持ちを伝えたい」と提案がありまし…
続きを読む →またまたコマ大会のお話 3月3日に行われた全クラスでのコマ大会は、クラスから代表2名を決めて行われました。 そのため、各クラス代表決定戦が行われます。 代表の決め方も子どもたちと対話しながら決めていくため方法もさまざまで…
続きを読む →大盛り上がりだったコマ大会 企画から運営までを子どもたちの力で進めていきました。 コマ大会の約2週間前・2月20日にプロジェクトがスタート。 〈2月20日・PM〉 実行委員長の3人 昨年の経験から、自ら「やりたい!」と立…
続きを読む →