
門の近くにある黒板にメッセージが
メッセージの通り、おもちゃはバラバラに散らかっています。

砂場も鬼山になっていて、



年中のクラスでは、みんな集まっているので近づいてみると・・・

恵方巻きを作っていました。


園庭にはいたるところに鬼の気配が・・・



「ここにもあったよ!」

鬼ゲット!

午後、節分の集会を行いました。
歳の数+1粒、豆を食べられることに大喜びの年中児



鬼がやって来る前から、涙を流す子も・・・

おには〜そと
ふくわ〜うち

の練習をしていると・・・
鬼がやってきました!




先生の近くにはたくさんの子どもたち。




やっと帰っていきました。

泣く子も

どうやって鬼を退治したか友だちに報告する子も


はにかみながら「ちょっとだけ泣いちゃった」と教えてくれました。

帰りの会では、
節分の由来についての紙芝居

クラス全員、同じ経験をしているのでじっくりと聞いています。

みんな夢に鬼は出てこなかったかな?
みんなの心の中の鬼をやっつけられてよかったね。

