
子どもたちに人気のプレイルーム
今の時期は毛糸をつかったあそびに夢中になっている子がたくさんいます。
年中児のKくんははた織りに取り組んでいます。

毛糸を上下交互に編みこんでいきます。
端まで編んだら、しっかりと伸ばして次の列へ。

微妙な力加減で、目の詰まり具合も変わってきます。
毛糸の長さが足りなくなったら、新しい毛糸を選びます。

色を変えることでカラフルな作品に仕上がります。
どうしたいかは、その子のオリジナル。
シャトル(かぎ針)に新しい毛糸をつけて。


再び、編み込んでいきます。

上下交互にかぎ針を動かしながら。

一本ずつ丁寧に。


カメラを向けている間、一度もこちらを見ることをありませんでした。
好きなあそびに夢中になる中でこそ、一生の土台となる集中力が養われます。

続きを待つはた織り機たちがたくさん。
