お泊まり会速報2018!④
キャンプファイヤー〜就寝 1日目もいよいよ最後のプログラムになりました。 心配された雨もあがり、無事キャンプファイヤーを行うことができました。 先生も一生懸命練習して子どもたちの歌声に合わせて伴奏しました。 部屋に戻って…
続きを読む →キャンプファイヤー〜就寝 1日目もいよいよ最後のプログラムになりました。 心配された雨もあがり、無事キャンプファイヤーを行うことができました。 先生も一生懸命練習して子どもたちの歌声に合わせて伴奏しました。 部屋に戻って…
続きを読む →ホテル到着〜夕飯の様子をお伝えします! ホールに集まって入所式 ホテルの方にもお話していただきました。 各部屋に入室 本部になっている部屋まで自分たちでおやつを取りにいきます。 富士山の形をした富士山せんべい 湖畔にお散…
続きを読む →河口湖湖畔の小海公園へ行く予定でしたが、途中から大粒の雨が降ってきてしまったため、淡水魚が展示されている〝さかな公園〟という水族館へ予定変更です。 バスから水族館までレインコートで移動 お魚トンネル 回遊している魚を見る…
続きを読む →お泊まり会速報② 鮎沢SA〜河口湖総合公園での様子をお伝えします! ○鮎沢SA ツバメの巣もありました! 高速道路の職員の方によってしっかりと保護されています。 園バス部隊も鮎沢PAで合流 ○河口湖総合公園 到着後、クラ…
続きを読む →お泊まり会速報!① 出発〜バス乗車までをお伝えします! 大きいお泊まりバックを自分の手で先生に預けています。 朝の視診 クラスごとに整列して出発式の準備 たくさんのお母さん・お父さんが見送りに来てくれています。 出発式が…
続きを読む →宮前幼稚園の洗い出し仕上げの地面が経年劣化によりひび割れてしまいました。 1m近くひび割れ盛り上がってしまっています。 すぐに職人さんに連絡をして、工事をしていただくことになりました。 職人さんの仕事をじっと見つめるTく…
続きを読む →もうすぐ七夕です。 七夕の短冊を飾る竹を運ぶのは子どもたちです。 力強く御輿のように担いでいます。 5m以上ある竹を力を合わせて運びます。 園庭に到着 園庭のさまざまな場所にくくりつけました。 おひさまこども園は玄関ホー…
続きを読む →今年度から場所を宮前おひさまこども園に変えて行っている0・1・2歳児対象のすくすく広場 【通常開放】と【イベントDAY】の2種類があります。 今日は【イベントDAY】の水あそびでした。 大きなプールに入ったり 水路に船を…
続きを読む →園のザリガニ池で捕まえたザリガニ クラスで大切に飼育しています。 担任が赤いマグネットを用意しました。 すると、年長児のRくんがマグネットを組み合わせてかっこいいザリガニが完成しました。 何度も繰り返し行える構成あそび …
続きを読む →園で育てていた夏野菜が実りました。 子どもたちが毎日心を込めて水やりをしていました。 自分たちで育てて収穫したピーマンを使ってクッキング 慎重に包丁を使って 切れた野菜はホットプレートで焼いて、醤油で味付け ちょっと苦手…
続きを読む →