学びの夏に向けて

長い夏休みが始まりました。 夏はさまざまな研修が目白押しです。 宮前幼稚園・宮前おひさまこども園でも保育の質向上、保育者の資質向上のためにさまざまな研修会に参加します。 そして参加するだけでなく、全国規模の大きな大会での…

続きを読む →

異例の7月

連日のニュースでも異例の7月と紹介されるほど梅雨が長引き、晴れ間が少ない令和元年の7月となりました。 しかし、子どもたちはそんなことは御構い無し たまの晴れ間には園庭に出て、梅雨空だからこその大きな水溜りを大好きなストラ…

続きを読む →

片付け、そして来年へ

すべてのプログラムを、無事に予定通り行えた夕涼み会 翌日は片付け日です 両園合同、そして卒園児の小学生や地域の未就園児の方も遊びに来られるためとにかく色々なものの量が多いです! お祭りの装飾で賑やかだった園内も片付けの時…

続きを読む →

好きをとことん!

1学期が終わり、個人面談が始まりました。 宮前では子どもたちが好きなことにとことん夢中になり、生き生きとあそぶ中での学びや育ちを大切にしています。 学期に1枚、一人ひとりの子どもたちに向けて先生が愛情込めて作成しているポ…

続きを読む →

夕涼み会2019

2019年度夕涼み会が開催されました。 本日、7月21日は2日目最終日です。 夕涼み会では縁日やゲームコーナー、盆踊りを楽しんでいただけます。 地域の未就園児の子どもたちも盆踊りを楽しみました。 パックンチョコーナー い…

続きを読む →

くもり空とシャボン玉

今年の7月は梅雨空を引きずりなかなか園庭で遊ぶことができません。 先日、久しぶりに雨があがりました。園庭での遊びをより楽しめるように用意されたシャボン玉コーナー。 年少さんが吸い寄せられるようにシャボン玉コーナーにやって…

続きを読む →

園内研修②

今日は前回行った園内研修の総仕上げの回 クラスの子どもたちがどんなことを楽しんでいるか。 次の環境構成は? 子どもたちが遊びを通して学んでいることは? さまざまな視点から、子どもたちの学び育ちを考えました。 子どもたちの…

続きを読む →

新コーナー

先日の土曜日、夕涼み会の準備を行いました。 毎年、チャレンジコーナーとして新コーナーを考えています。 今年の新コーナーは○×クイズコーナー、その名も〝みやっこチャンス〟 クイズは各家庭に募集しています。 楽しい問題がたく…

続きを読む →

いざ出発!!

年長児は今日から1泊2日のお泊まり保育です。 天候が少し心配ですが、子どもたちにとってかけがえのない経験となるよう、安全第一に行ってまいります。 今年度は、保護者の皆様が我が子の成長やこれまでの育ちに思い巡らせる時間とな…

続きを読む →

ムンクの叫び

子どもたちの感性が豊かになるように園内にはたくさんの美術品が飾られています。 その中にあの有名な〝ムンクの叫び〟の絵があります。 年長のクラスで〝ムンクの叫び〟について話し合ったクラスがあります。 話し合いのテーマは【こ…

続きを読む →